本日は爪甲剥離(そうこうはくり)についてお伝えします
爪甲剥離とは、爪が指先の皮膚(爪床)から浮いてしまう状態を指します
これが起こる原因はいくつかありますが
主に外的なダメージや爪への過度な負担が関係しています
例えば
ジェルネイルの無理なオフ
爪先を頻繁に使うクセ
強い衝撃など
爪床から爪を剥がれやすくする原因になります
また、乾燥や過度な水仕事により爪がもろくなると、爪甲剥離が進行しやすくなります
さらに
ホルモンバランスの乱れや栄養不足
アレルギー
皮膚疾患が影響している場合もあります
まずは原因を見極め
爪に優しいケアを続けることが大切です
剥がれた部分を削ったり触ったりせず(引っかかるなど2次被害が出る場合は最低限取り除く)
保湿をしっかり行い、爪に負担をかけない生活を心がけましょう
セパヌイールでは、お客様の爪の状態に合わせた適切なケアをご提案し
健康な自爪へと導くお手伝いをいたします

